ウィンブルドンホームページ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

大学情報 学部・大学院等 入試情報 学生生活 研究 社会・地域連携 国際交流・留学 公式SNS English MENU 寄附について お問い合わせ一覧 アクセス 琉球大学について 公開情報 規則集データベース 琉球大学の取り組み 教職員募集情報 医学部・病院移転事業 学部 大学院 センター等 入試情報 三つのポリシー 入試課からのお知らせ 大学院入試情報 学部入試情報 入学料・授業料等 募集要項・選抜要項・入試日程 合格発表 受験生向けイベント 入試Q & A(随時更新中) 入試データ・過去問 授業・カリキュラム 学生生活支援情報(免除・奨学金・寮等) 就職情報 学生生活に関する各種問い合わせ 卒業生等の各種証明書の発行手続きについて 琉球大学周辺の路線バス・コミュニティバス・シェアサイクルポート 公式ラジオ「琉大やいび~ん」アーカイブ 大学情報 学部・大学院等 入試情報 学生生活 研究 社会・地域連携 国際交流・留学 寄附について お問い合わせ一覧 アクセス 公式SNS ホーム大学情報教育情報の公表課外活動の状況 課外活動の状況 課外活動とは 課外活動とは,一般には正課の講義や実験,実習以外に行う学生の組織的な諸活動であるとされています。課外活動が大学教育の領域で重視されている理由は,専門的な知識,技術を修得するばかりでなく,自主的な集団活動に励むことによって自立性・協調性などを身に付け, 人間性を高める必要があるからです。そして,それがやがて将来社会人として責任ある行動をとることのできる豊かな人間性を育てあげることになるからです。 クラブ・サークル活動は,課外活動の代表的なもので,本学においても創立以来その活動は活発に行われています。 学生団体設立届 学生がクラブ・サークルを設立・変更・廃止したりする際はその都度,また継続して活動する際は,毎年5月末日までに学生部学生支援課に届け出ることになっています。これは本学における課外活動の実態を掌握し,指導助言を行い,施設,設備を充実するために必要です。また,クラブ・サークルの設立届がないため,学生教育研究災害傷害保険の適用や学外からの問い合わせ,郵便物の配布等に支障をきたすことがあります。 なお,設立届の出されていない団体は,大学の施設が使えない等不利益を被ることもありますので,設立届を毎年提出しましょう。 琉大祭 琉大祭は,各クラブ・サークル及び学科等の活動・研究の成果を発表し,また大学を開放し,広く地域住民との交流を深めるために開催され,本学創立以来ほとんど毎年開催されています。 この琉大祭は,最初は「大学祭」として学生会を中心に大学側の指導の下に行われていましたが,「大学祭」を単なる季節的な行事とせず,各クラブ・サークル・学科との連係を密にし,年間をとおして計画的な研究活動を行い,一層充実したものにするために昭和42年,これまでの「大学祭」を「琉大祭」に改称し,学生で構成される琉大祭実行委員会が組織されました。 現在は,琉大文化・クラブ・サークル活動の恒常的な推進母体として形成された文化団体連合会及び琉大祭実行委員会を組織し,大学の指導の下に例年9月に開催されています。 体育祭 体育祭は,体育団体連合会を中心に体育祭実行委員会を組織し,大学の指導の下に開催しています。 体育祭は毎年5月に開催され,バレーボール大会を中心に,綱引き等が行われています。 特に新入生は,このような体育活動に積極的に参加し,学科やクラブ・サークルに早くとけこみ,心身ともに健全な明るい学園生活を送るようにしましょう。 課外活動のルール 学生がクラブ・サークルを結成する場合は,顧問教員,代表責任者(3名),団体規約を定め,団体名簿(7名以上)を添えて学生団体設立届を学生部学生支援課に提出する必要があります。(必要書類は,学生支援課学生係で配布しています。) 設立届を提出した団体が学年度を超えた場合も,改めて継続の手続きが必要ですので,毎年5月末日までに学生支援課学生係に学生団体設立届(継続届)を提出してください。5月末日までに届出がなされてない場合は,課外活動奨励金の援助等が受けられませんので注意してください。なお,期限までに継続届のないクラブ・サークルは解散したものとみなします。 顧問教員,代表責任者,団体名簿及び団体規約などの届出事項に変更があった場合,またはクラブ・サークルを廃止する場合は,速やかに学生支援課学生係に届け出てください。 学生又は学生の諸団体が新聞,ビラ,パンフレット,その他を出版,配布しようとするときは,指導教員又は顧問教員の指導を受け,学生部学生支援課を通して学長に届け出てください。 キャンパス内の掲示板に掲示する場合は学生部の承認を受けてください。また,各学部の掲示板に掲示する場合は,それぞれの学部事務室で承認を受けてください。掲示物の大きさは,新聞紙1ページ大を限度とし,所定の掲示板に掲示することになっています。 令和4年度課外活動団体一覧 全学体育系(49団体)   団体名 部員数 01 琉球大学合氣道部 12 02 琉球大学女子アイスホッケー部 24 03 琉球大学男子アイスホッケー部 54 04 アメリカンフットボール部 69 05 琉球大学アルティメットサークル 14 06 琉大Surf Team 19 07 琉球大学公認ダイビングサークルMARiN 50 08 全学ウインドサーフィン部 13 09 空手道部 13 10 琉球大学全学弓道部 31 11 琉球大学ゴルフ部 15 12 琉球大学女子サッカー部 14 13 全学サッカー部 33 14 柔道部 8 15 琉球大学全学水泳部 21 16 琉球大学フィギュアスケート部 7 17 ACTY 19 18 スポーツ同好会 20 19 琉球大学男女混合ソフトボール部 21 20 琉球大学体操部 7 21 琉球大学躰道部 7 22 琉球大学卓球部 26 23 R-Family 28 24 チアリーディング部 Rays 12 25 ソフトテニス部 21 26 琉球大学全学硬式テニス部 22 27 琉球大学馬術部 8 28 Sugar Boys 38 29 琉球大学男子バスケットボール部 40 30 バドミントンサークル 10 31 男女バドミントン部 79 32 琉球大学男子バレーボール部 39 33 琉球大学女子バレーボール部 15 34 バレーボール同好会 23 35 琉球大学女子ハンドボール部 8 36 琉球大学男子ハンドボール部 21 37 琉球デルソーレ 21 38 ゆるフットサル 37 39 琉球大学プロレス同好会 7 40 琉球大学硬式野球部 30 41 全学ラグビー部 10 42 陸上競技部 35 43 ハンドボールサークル 8 44 琉球大学ダイビングクラブ 27 45 剣道部 10 46 女子バスケ部 11 47 3×3バスケサークル 14 48 琉大Belly dance circle "moon light" 8 49 パルセイロ 12 全学文化系(46団体)   団体名 部員数 01 琉大韓流クラブ 7 02 ディズニー同好会 12 03 琉球大学映画研究会 11 04 作物園芸サークル 49 05 アカペラサークルうたゆん 85 06 モダンジャズオーケストラ 32 07 琉球大学JAZZ研究会 18 08 琉球大学管弦楽団 23 09 琉球大学吹奏楽部 39 10 琉大フォーククラブ 96 11 琉大ロック同好会 28 12 琉球大学ミステリーサークル 29 13 数学研究会 26 14 琉球大学自動車部 22 15 カスタム琉大 14 16 落語&お笑いサークル 13 17 琉球大学法政エイサー 51 18 琉球大学琉球芸能研究クラブ 17 19 琉球大学競技かるたサークル 12 20 ポケモンサークル 18 21 琉大ボードゲームサークル 27 22 琉大Robotサークル 7 23 琉球大学茶道研究クラブ 20 24 スタジオジャグリ 18 25 琉球大学棋道部 10 26 琉球大学学生新聞会 8 27 アートクラブ 9 28 演劇部劇団テトラ 30 29 文芸部 9 30 写真部 23 31 アーツマネージメント研究会 7 32 ウミガメ研究会ちゅらがーみー 55 33 琉球大学動物福祉サークル「かなさ」 7 34 ライトノベルサークル 9 35 ぼらんちゅ 9 36 こなもん 8 37 社会科学研究会 9 38 琉球大学漫画研究会 15 39 琉球大学生物クラブ 36 40 SPLEA 10 41 聖書を学ぶ会 7 42 地域貢献サークル 7 43 琉大レインボー Ryudai rainbow 7 44 B級グルメ研究会 7 45 琉球大学ボランティアサポート 8 46 琉球大学麻雀サークル 8 医学体育系(21団体)   団体名 部員数 01 琉球大学医学部ボードセイリング部 12 02 琉球大学医学部ダイビング部 19 03 琉球大学医学部空手道部 12 04 医学部弓道部 20 05 琉球大学医学部剣道部 11 06 琉球大学医学部ゴルフ部 20 07 琉球大学医学部サッカー部 20 08 琉球大学医学部水泳部 33 09 医学部ダンス部 32 10 琉球大学医学部硬式テニス部 男子 16 11 琉球大学医学部硬式テニス部 女子 9 12 琉球大学医学部バスケットボール部 27 13 琉球大学医学部バドミントン部 36 14 琉球大学医学部男子バレーボール部 21 15 琉球大学医学部女子バレーボール部 21 16 医学部ハンドボール部 15 17 琉大医学部フットサルクラブ 男子 21 18 琉大医学部フットサルクラブ 女子 17 19 琉球大学医学部準硬式野球部 35 20 琉球大学医学部ラグビー部 29 21 琉球大学医学部陸上競技部 12 医学文化系(8団体)   団体名 部員数 01 琉球大学医学部軽音楽部 55 02 琉球大学熱帯医学研究会 62 03 Off the Clock 15 04 琉球大学地域医療研究会 41 05 中国医学研究会 34 06 IFMSA-Ryukys 7 07 琉球大学国際級力サークル(URIC) 8 08 医学部ボードゲームサークル 21 入学希望者へ 在学生・保護者へ 卒業生へ 企業・研究者へ 社会人・地域へ アクセス キャンパスマップ お問い合わせ一覧 資料請求 このサイトについて ソーシャルメディア公式アカウント サイトマップ プライバシーポリシー 琉球大学について 琉球大学の取り組み 公開情報 教職員募集情報 規則集データベース イベント 研究成果 お知らせ 教えて琉大LIFE 社会で活躍する琉大卒業生 サイトマップ 学部・大学院等 学部 大学院 センター等 入試情報 三つのポリシー 募集要項・選抜要項・入試日程 受験生向けイベント 入試データ・過去問 学部入試情報 受験生向けイベント 入試Q & A(随時更新中) 学生生活 授業・カリキュラム 学生生活支援情報(免除・奨学金・寮等) 就職情報 学生生活に関する各種問い合わせ 卒業生等の各種証明書の発行手続きについて 研究 社会・地域連携 国際交流・留学 学内関係者専用HP Copyright(C)1997-2024 UNIVERSITY OF THE RYUKYUS 〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地

オンラインカジノゆうちょ銀行 「カジノレオ」の評判を調べてみましょう。 カジノアフィリエイト オンラインカジノゆうちょ銀行
Copyright ©ウィンブルドンホームページ The Paper All rights reserved.