eslクラブ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

 このページの先頭です。 本ウェブサイトでは、Javascriptおよびスタイルシートを使用しております。お客さまがご使用のブラウザではスタイルシートが未対応のため、本来とは異なった表示になっておりますが、掲載している情報は問題なくご利用いただけます。 本文へ サイトマップ よくある質問 アクセス Language English 简体中文 (Chinese) 한국어 (Korean) 日本語(Japanese) --> English 简体中文(Chinese) 한국어(Korean) メールマガジン キッズページ サイト内検索 メニュー 閉じる 検索 閉じる 国際子ども図書館の所蔵資料を検索 検索文字入力 サイト内検索 search_in--> ホーム > 国際子ども図書館について > 国際子ども図書館メールマガジン > 国際子ども図書館メールマガジン第203号(2021年2月24日) 国際子ども図書館メールマガジン第203号(2021年2月24日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━           ----------------------------------------------------------------              ★★★国際子ども図書館 メールマガジン★★★                               第203号(2021年2月24日発行)                                                        ISSN 2185-1441           ---------------------------------------------------------------- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 現在、国際子ども図書館は整理券の配布による入館制限(土曜日・日曜日)を 実施した上で、全ての資料室等を開室しています。 ※平日はご自由に入館可能です(月曜・祝日は休館)。 入館制限の詳細や、入館時にご協力をお願いする事項については、当館ホーム ページ内の「国際子ども図書館の来館サービスに関するお知らせ」をご確認く ださい。 https://www.kodomo.go.jp/use/open.html ◆----------目次-----------◆ 1.お知らせ ●「建物の歴史」ページを公開しました 2.展示会・イベント情報 ☆1 開催中の展示会「子どもを健やかに育てる本2020―厚生労働省社会保障 審議会推薦児童福祉文化財(出版物)」のお知らせ(~2月28日) ☆2 令和2年度 児童サービス研究交流会「ウィズコロナ時代の児童サービ ス」開催のお知らせ(動画配信形式、3月5日~4月30日) ☆3 展示会「スポーツと子どもの本」開催のお知らせ(3月9日~6月13日) ☆4 2月~3月の小展示(子どものへや、調べものの部屋、児童書研究資料室) 3.子どもと図書館の情報 ●「子どもと本に関するニュース」から 4.レファレンス支援コーナー ●レファレンス協同データベースのレファレンス事例 5.今月の「よんでみる?」から ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 1.お知らせ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●「建物の歴史」ページを公開しました 国際子ども図書館ホームページ上で、「建物の歴史」ページを公開しました。 帝国図書館時代、支部上野図書館時代の記録写真や関係資料などで100年以上 にわたる当館の歩みの一端を紹介しています。 ※本ページは、2020年12月に公開終了した電子展示会「旧帝国図書館建築100 周年記念展示会」内のコンテンツの一部を修正の上、再構成したものです。 〇建物の歴史 https://www.kodomo.go.jp/about/building/history/index.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2.展示会・イベント情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いずれも観覧料・参加費は無料です。申込方法等については各イベント情報を ご確認ください。災害等により、中止となることがあります。 ○展示会・イベントに関する問合せ先 国立国会図書館 国際子ども図書館 電話 03(3827)2053(代表) ---------------------------------------------------- ☆1 開催中の展示会「子どもを健やかに育てる本2020―厚生労働省社会保障 審議会推薦児童福祉文化財(出版物)」のお知らせ(~2月28日) 厚生労働省との共催で、展示会「子どもを健やかに育てる本2020―厚生労働省 社会保障審議会推薦児童福祉文化財(出版物)」を開催中です。 この展示会では、子どもたちの健やかな育ちに役立ててもらえるように、厚生 労働省社会保障審議会が2019年4月から2020年3月までの期間に推薦した絵本や 児童書32作品をご覧いただけます。 【開催概要】 ▽開催期間:1月12日(火)~2月28日(日) ※会期が変更になる場合があります。 ▽会場:国際子ども図書館 レンガ棟3階 本のミュージアム ○展示会「子どもを健やかに育てる本2020―厚生労働省社会保障審議会推薦児 童福祉文化財(出版物)」 https://www.kodomo.go.jp/event/exhibition/tenji2020-04.html ---------------------------------------------------- ☆2 令和2年度 児童サービス研究交流会「ウィズコロナ時代の児童サービ ス」開催のお知らせ(動画配信形式、3月5日~4月30日) 国際子ども図書館では、児童サービス関係者が、特定のテーマについて最新の 情報や動向を学び、事例等を共有するため、児童サービス研究交流会を開催し ています。今年のテーマは「ウィズコロナ時代の児童サービス」です。 今回は、お申し込みいただいた方を対象に、動画配信の形式で開催します。開 催期間中であれば、いつでもご覧いただくことができますので、どうぞご活用 ください。慶應義塾大学非常勤講師 汐﨑順子氏および青山学院大学准教授  庭井史絵氏の講演のほか、公共図書館、学校図書館や国際子ども図書館の事例 報告を配信します。 【開催概要】 ▽総合テーマ:「ウィズコロナ時代の児童サービス」 ▽開催期間:3月5日(金)12時~4月30日(金)17時まで ※開催期間終了後は、申込みが完了していても視聴できません。必ず開催期間 内にご視聴ください。 ▽形式:動画配信形式(Webex Eventsを使用) ▽対象:公共図書館・学校図書館等において児童サービスに携わる図書館員 (学校司書を含む) 申込方法、内容等の詳細は、国際子ども図書館ホームページでご確認ください。 ○令和2年度児童サービス研究交流会 https://www.kodomo.go.jp/study/forum2/r2.html ○問合せ先 国立国会図書館国際子ども図書館 企画協力課 協力係 電話:03(3827)2053(代表) ---------------------------------------------------- ☆3 展示会「スポーツと子どもの本」開催のお知らせ(3月9日~6月13日) 3月9日(火)から、展示会「スポーツと子どもの本」を開催します。 この展示会では、からだを動かす楽しみを表現した絵本や、スポーツを描いた 児童文学などをご紹介します。また、1964年の東京オリンピックを、当時出版 された子ども向け雑誌などを通して振り返るほか、パラリンピックについて扱 った児童書も展示します。 【開催概要】 ▽開催期間:3月9日(火)~6月13日(日) ※最新情報については、国際子ども図書館ホームページでご確認ください。 ▽会場:国際子ども図書館 レンガ棟3階 本のミュージアム ○展示会「スポーツと子どもの本」 https://www.kodomo.go.jp/event/exhibition/tenji2021-01.html ---------------------------------------------------- ☆4 2月~3月の小展示(子どものへや、調べものの部屋、児童書研究資料室) 国際子ども図書館では、季節や出来事に合わせ、さまざまなテーマで児童書の 小展示を行っています。 展示リストは、過去に展示したものも含めて、ホームページでご覧いただけま す。 ■子どものへやの小展示 ▽「どこに住みたい?~家の本~」(~2月28日) 寒くなると、家で過ごすことが多くなりますね。本の中には、電気じかけで動 く家が出てきたり、床下に住んでいる小人や、 意外な場所で暮らす動物も登 場します。あたたかい家の中で、いろいろな「家」が出てくる本を読んでみま せんか。 ▽「新しいこと やってみよう!」(3月2日~) 春は卒業や入学といった行事があり、新たな気持ちにもなります。緊張しちゃ うかも、という人もいるかもしれません。新しいことに挑戦している人たちが 出てくる本を読むと、きっと勇気が出ますよ。 ○子どものへや・世界を知るへやの小展示 https://www.kodomo.go.jp/use/room/childroom/month.html ■調べものの部屋のウェルカム展示 ▽「手」(~2月28日) 人体の一部である手はものをつかんだり、持ったりするだけでなく、話すこと もできるし、遊ぶこともできます。手の不思議と手が生み出す「表現」を探し てみましょう。 ▽「うた」(3月2日~) 嬉しいときも悲しいときも、人はうたうことで自分の心情を表現してきました。 皆に愛され定番となったうたは、時代を超えて私たちの胸を打ちます。 ここではさまざまな「うた」についての本を集めてみました。 ○調べものの部屋ウェルカム展示 https://www.kodomo.go.jp/use/room/teens/exh.html ■児童書研究資料室の小展示 ▽「2020年 日本の児童文学賞受賞作品」(開催中) 2020年に日本の主要な児童文学賞を受賞した作品を展示しています。 ▽「西アフリカ(フランス語公用語圏)の児童書~ブックリストで収集した海 外の児童書~」(~3月7日) 国際子ども図書館では、外部の専門家により作成されたブックリストに基づく 児童書等の収集を行っています。今回は、西アフリカ(フランス語公用語圏) の児童書等を扱ったブックリストに基づき収集した児童書を展示しています。 ▽「スポーツと子どもの本」関連小展示(3月9日~) レンガ棟3階の本のミュージアムでは、3月9日~6月13日の間、展示会「スポー ツと子どもの本」が開催されます。それにちなんで、オリンピックに関する外 国語の児童書を展示します。 ▽「海外の児童文学賞受賞作品~ドイツ」(開催中) 日独交流160周年にちなみ、ドイツの児童文学賞の受賞作品等を展示していま す。 ▽「子どもと本をつなぐ人へ~児童サービス基本図書リスト」(開催中) 公共図書館、学校図書館、文庫等で子どもへのサービスを担当している方、絵 本などの児童書やおはなし(ストーリーテリング)に興味・関心のある方に、 まず読んでいただきたい基本図書を集めました。 ○資料室の小展示 https://www.kodomo.go.jp/event/exhibition/data.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 3.子どもと図書館の情報 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●「子どもと本に関するニュース」から 国際子ども図書館ホームページ内の「子どもと本に関するニュース」で、国内 外の児童書や図書館における児童サービスに関する動向をお知らせしています。 https://www.kodomo.go.jp/info/index.html ( )内は国際子ども図書館ホームページ掲載日です。 ○朝日学生新聞社児童文学賞の休止【2021-013】(2021年2月19日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-013.html ○第24回「図書館を使った調べる学習コンクール」受賞作品発表【2021-014】 (2021年2月19日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-014.html ○リーフレット「若い人に贈る読書のすすめ」2021年版の発表【2021-015】 (2021年2月19日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-015.html ○第51回講談社絵本賞【2021-016】(2021年2月19日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-016.html ○2021年スコット・オデール賞の受賞作品決定【2021-017】 (2021年2月19日) https://www.kodomo.go.jp/info/child/2021/2021-017.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 4.レファレンス支援コーナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●国際子ども図書館に寄せられたレファレンス事例を紹介します。 Q.夏休みに、男の子が家でお土産のサイダーをコップにあけると、コップの 中に港がうかび、船が行きかう不思議な現像を見つける、という内容の物語を 探している。 https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000291815 関連事例 https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000291894 (最終更新日:2021年1月22日) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 5.今月の「よんでみる?」から ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キッズページ「しらべてみよう!」の「よんでみる?」では、小学生がさまざ まな知識に出会える本を毎月紹介しています。 3月は『ぼくのなまえはへいたろう」』です。バックナンバーも是非ご覧くだ さい。 ○キッズページ>しらべてみよう!>よんでみる? https://www.kodomo.go.jp/kids/research/book/index.html --------------------------------------------------------- ※バックナンバーはこちらから: http://www.kodomo.go.jp/about/mailmagazine/index.html ※引用、転載などは著作権法の範囲内で行ってください。 ※国際子ども図書館メールマガジンへのご意見・お問合せは kodomomailmagaまで ※登録情報の変更はこちらから: https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mer-lglc-b5709cfbfb69244ed67f2fa67a648e0b ※配信停止の手続はこちらから: https://reg34.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=mer-lgle-49a1d12b74f892df908eed7f06585396 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国際子ども図書館メールマガジン 第203号 2021年2月24日発行 編集:国立国会図書館国際子ども図書館企画協力課    〒110-0007 東京都台東区上野公園 12-49    電話 03(3827)2053(代表) 発行:国立国会図書館    〒100-8924 東京都千代田区永田町 1-10-1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 配信登録はこちらから ページトップへ 国際子ども図書館について カテゴリメニューを閉じる カテゴリメニューを開く 使命・役割 概要 関係法規・答申・計画など 建物の紹介 刊行物 国際子ども図書館メールマガジン 2023年度 2022年度 2021年度 2020年度 2019年度 活動実績評価 シンボルマーク プレスリリース インターネットから利用できるサービス・コンテンツのご案内 よくある質問 ページの先頭へ ここからサブメニュー(フッタ)です。 サイトマップ サイトポリシー アクセス お問い合わせ Copyright © 2012- National Diet Library. All Rights Reserved.

ブラックジャックエース ブックメーカー方式 バカラ(フランス) | ブランド洋食器専門店ル・ノーブル 公式 ... ステークカジノダイス
Copyright ©eslクラブ The Paper All rights reserved.