ブルージェイズキャップ

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

佐賀大学教育学部附属中学校 アクセス メニュー HOME 新着情報 学校紹介 学校生活 教育研究活動 入学案内 学校生活 SCHOOL LIFE 行事予定 生徒会活動 部活動 国際交流 年間行事 年間行事予定 本年度の詳細な行事予定はこちらから ※行事が変更される場合があります。ご了承ください。 4月 始業式・着任式 入学式 仲間づくり学習会(1年) 校外学習(2年) 修学旅行(3年) 5月 教育実習生着任式 大運動会 全国学力・学習状況調査(3年) 6月 生徒総会 1学期末テスト 部活動激励会 7月 保護者面談(1・2年)三者面談(3年) 私立高校説明会(3年) 1学期終業式 8月 夏季休業 2学期始業式 9月 県立高校説明会(3年) 大学の授業を受けてみよう 職場体験 10月 文化発表会 芸術鑑賞会・合唱コンクール フリー参観デー・卒業研究発表会 11月 教育研究発表会 期末テスト 保護者面談(1・2年)・三者面談(3年) 12月 生徒会役員選挙 終業式・生徒会役員辞任式 冬季休業 1月 始業式・生徒会任命式 入学試験 2月 学年末テスト 生徒総会 3月 卒業証書授与式 修了式 春季休業 生徒会活動 生徒会組織一覧表 R5 生徒会本部の取り組み 1年間目標 「参加」から「参画」へ 月曜日が待ち遠しい学校を創る生徒会 2設定理由 「月曜日が待ち遠しい学校」とは、休みの日にも行きたいと思える学校であり、会員の意見が反映され、すべての人にとって居心地のいい学校であると考えている。会員の意見を反映させるための環境を整え、会員とともに学校をよりよいものに変えていきたいと考えている。会員が単に企画に「参加」するのではなく、「参画」することで、誰にとっても居心地のよい学校を実現したいと思い、この目標を設定した。※参加...準備された企画に取り組むこと 参画...企画に計画から関わること 31,2学期の目標 会員が生徒会活動に参画する方法の改革。 4活動予定 2月 企画③⑤の準備 3月 企画⑤の準備 4月 企画①④の実施 企画⑤の話し合い 5月 企画①④の実施 企画⑤の話し合い 6月 企画③の実施 企画⑤を総会で審議 7月 企画⑤の話し合い 9月 企画②の準備 企画⑤の話し合い 10月 企画②の実施 企画⑤の話し合い 11月 会員から募った企画実施 企画⑤の話し合い 12月 振り返り・交代 企画⑤を総会で審議 5企画 企画① あなたの意見、お待ちしています! 目的 多様な意見を取り入れ、会員全員で一人一人が過ごしやすい学校を築くため。 内容 意見箱で会員の意見を集める。受け付けるものは次の二つである。 ①各部の企画内容に対する疑問・意見 ②学校生活で抱いた疑問・意見 このワークシートの回収は二週間ごとに行う。また、回収後は生徒会新聞で返信を行い、実施できる意見は期間を設定し、会員から募った企画として行う。 企画② ベルマークで投票!どの商品が欲しい!? With善行部 目的 ベルマークを集め、会員が求めているものを購入することを通して、会員の皆さんがより良い学校を創ることに参画できるようにするため。 内容 ベルマークで購入可能な商品と、その購入のために必要なポイントを提示する。(ボール...300p など)そして、自分の欲しいものにシールを貼ってもらい、1シール1pで計算する。不足p数は各自で持参し、1枚1pで加点となる。合計で購入に必要なポイントをクリアした場合、その商品をベルマークで購入する。 *それぞれのクラスでシールを配布・投票用紙を昇降口に掲示し、1人1枚貼れるようにする。各自持参したベルマークは指定日の昼休みにベルマークのポイントに応じて1点=1pでシールと交換する。商品は本部・善行部で設定した7つから選べる。また、企画の実施状況や結果は随時、放送で伝える。 企画③ 附中向上委員会 目的 集会の改革によって、会員が参画できる環境づくりをするため。 内容 生徒集会の時間に、企画説明に加え、各部で集会限定のオリジナル活動を行う。この活動は、主に各部での企画実施が中心となる。 企画④ 生徒会新聞 目的 生徒会の活動を少しでも詳しく知ってもらうため。また、生徒会目標にある「月曜日が待ち遠しい学校」の達成に近づけるため。 内容 不定期に本部や、各部の「月曜日が待ち遠しい」企画を紹介していく。また、本部からの連絡や集会の報告をする。また、企画①で出た意見や、疑問の返信をする。 企画⑤ 選挙法改正 目的 生徒会選挙のよりよいあり方を模索するため。 内容 先日のアンケートや前回の生徒集会をふまえ、選挙法の改正は以下の順経て議決される。そして、職員会議で承認を得ると適用される。これは令和6年度の適用を目指す。 ①生徒総会で3分の2以上の生徒が、選挙の提案を承認。 ②職員会議にかけ、承認を得る。 ③評議委員会で細案を練る。 ④総会で議決を取る。 6通年の取り組み ① 評議委員会の運営 目的 「向上」各月の総務の反省と新たな目標と実践内容を決定し、生徒会目標に到達するようにするため。 内容 クラスごとの反省に基づき、学校全体の月の目標を立てる。目標から具体的な実践方法を話し合い、決定する。(各部委員会、総務会との連携) ② アルミ缶・プルタブ回収 目的 「感謝」社会奉仕活動としてリサイクル活動を行うことで地域に貢献するため。 内容 本部を中心に、赤松公民館や石丸酒屋からアルミ缶・プルタブ回収を行い、西村商店で換金する。換金後は復興支援等にあてる。 ③ いじめ根絶に向けた取り組みの継続 目的 「尊重」全会員がいじめ根絶の意識をもてるようにするため。 内容 いじめ根絶に向けた諸企画の計画立てや運営を行う。また、評議委員会で企画した取り組みを生徒集会や総務会と連携し実践する。 ④ 生徒会新聞の発行 目的 「尊重」 色々な場面での会員の輝きを発信しお互いを認め合うため。 内容 2ヶ月に1回発行し、様々な人の活躍を新聞にまとめる。 部活動 部活動一覧 男子バレー部 女子バレー部 男子バスケ部 女子バスケ部 男子卓球部 女子卓球部 男子ソフトテニス部 女子ソフトテニス部 剣道部 サッカー部 吹奏楽部 美術部 国際交流 国際交流の様子 令和4年度 香港交流の様子 本校は、香港の聖公会林護紀念中学校と姉妹校締結を結び、毎年交流しています。 また、上海の曹楊中学校とも交流を行ってきました。 令和元年度は上海の甘泉外国語中学校と交流しています。 令和3年度 香港交流の様子 令和2年度 香港交流の様子 令和1年度 上海交流の様子 平成30年度 香港交流の様子 平成29年度 香港交流の様子 平成28年度 香港交流の様子 ページトップ 佐賀大学教育学部附属中学校 〒840-0041 佐賀県佐賀市城内1丁目14-4 TEL:0952-26-1001 FAX:0952-26-1003 MAIL:&#102;&#117;&#99;&#104;&#117;&#64;&#109;&#108;&#46;&#99;&#99;&#46;&#115;&#97;&#103;&#97;&#45;&#117;&#46;&#97;&#99;&#46;&#106;&#112; プライバシーポリシー サイトマップ © The Junior High School Attached to Saga University Faculty Education

「#スポーツベットアイオー」の人気タグ記事一覧 オンラインカジノランキング【2024年3月版】日本語のオンカジ比較 無料カジノスロット
Copyright ©ブルージェイズキャップ The Paper All rights reserved.