CasinoLeo (カジノレオ)

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

教員業績データベース 教員業績データベースTOP > 南野 佳代 (最終更新日 : 2024-05-08 15:12:38) ミナミノ カヨ MINAMINO Kayo 南野 佳代 所属 京都女子大学 法学部 法学科 職種 教授 業績 学位 著書・論文歴 学会発表 講師・講演 展覧会・演奏会・競技会等 所属学会 職歴 現在の専門分野 研究課題・受託研究・科研費 学生及び受験生へのメッセージ 教育実績・教科書・教材 社会における活動 研究テーマ 委員会・協会等 リポジトリ 学位 1994/04~1998/03 京都大学 法学研究科 基礎法学(法社会学) 博士後期課程 中退 1994/03(学位取得) 京都大学 修士(法学) 1992/04~1994/03 京都大学 法学研究科 基礎法学(法社会学)専攻 修士 修了 1990/04~1992/03 京都大学 法学部 卒業 1986/04~1990/03 大阪外国語大学 外国語学部 英語学科 卒業 著書・論文歴 著書 現代日本の紛争過程と司法政策  民事紛争全国調査2016-2020,575-592頁 (共著) 2023/02/28 著書 新ブリッジブック法社会学ー臨床的アプローチー,63-78頁 (共著) 2022/03/30 著書 スタンダード法社会学,271-280頁 (共著) 2022/03/20 著書 新入生のためのリーガル・トピック50,38-41頁 (共著) 2016/03/25 著書 性暴力被害の実態と刑事裁判,163-180頁 (共著) 2015/09/30 全件表示(53件) 学会発表 2022/12/04 ジェンダーセンシティブな法曹の養成に向けて (ジェンダー法学会第20回学術大会) 2022/12/04 法曹養成とジェンダー (ジェンダー法学会第20回学術大会) 2020/12/12 比較の視点からー司法政策について (ジェンダー法学会第18回学術総会緊急コロナシンポ パンデミック対策とジェンダー・バイアス──新型コロナウイルス感染症への対策が浮かび上がらせたもの) 2018/12/04 日本の#MeTooの特徴と困難さ―被害者像を中心に― 2017/12/16 Problems with Japan's Employment Equality Law System—From the Perspective of Gender Bias in the Judiciary 全件表示(9件) 講師・講演 2017/11/18 日本の「男女雇用平等法制」の概要と課題 2017/07/22 市民性涵養のためのジェンダー法学教育 2017/05/27 コメント 2017/01/27 京都女子大学法学部における教育実践 2016/08/25 日本の現状と韓国の実践から次の一歩に向けて 全件表示(16件) 展覧会・演奏会・競技会等 2023/02/15 第10回国際司法教育会議報告 (京女法学 第23号 103-119頁) 2020/03 司法とジェンダー (『女性学講座』23巻46-76頁) 2019/11/09 ~ 2019/11/09 司法とジェンダー (大阪府立大学女性学研究センター2019年度第23期第1部女性学講演会) 所属学会 1992/04 ~ 日本法社会学会 2003/12 ~ ジェンダー法学会 1992/04 ~ Law&Society Association 2010/01 ~ RCSL 2000/12 ~ 日米法学会 全件表示(6件) 職歴 2021/05 ~ 東大阪市男女共同参画審議会 委員 2021/04 ~ 2022/03 北海道大学 大学院法学研究科 非常勤講師 フェミニズム法学担当 2019/04 ~ 2020/03 北海道大学 大学院法学研究科 非常勤講師 フェミニズム法学担当 2017/04 ~ 2018/03 北海道大学 大学院法学研究科 非常勤講師 フェミニズム法学担当 2015/04 ~ 2016/03 北海道大学 大学院法学研究科 非常勤講師 フェミニズム法学担当 全件表示(12件) 現在の専門分野 ジェンダー, 基礎法学, 新領域法学 キーワード(法社会学、ジェンダーと法、法曹のジェンダー教育、司法教育、裁判官の判決行動への支援) 研究課題・受託研究・科研費 2020/04/01 ~ 2025/03/31 多様な立場での法的実践能力を高めるジェンダー法学教育方法の開発に向けた研究 科学研究費(基盤研究(C)) 2007/04/01 ~ 2009/03/31 ジェンダーに関する法曹継続教育プログラムの開発・実施・制度化の研究:欧米アジア比較 * 2002 ~ 2004 ジェンダー理論の法学教育への統合的モデル構築に向けた現状と課題の実践的研究 * 学生及び受験生へのメッセージ 法学部生のみなさんへ 基礎法学はお勉強の範囲や方法論が多種多様で、果てしがない感じがするかもしれません。でも、その分面白い学問です。みなさんの日常での法やルールと現実に関する「?」を、きっと「!」にしてくれる何かが見つけられると思います。幅広く、そして深く考えること、さらに私たちの世界の「別様の在り方」を構想することの楽しさを、基礎法学を学ぶことで知ってほしいです。 教育実績・教科書・教材 ●教育方法の実践例 2011/12 卒業研究合同中間報告会(事例演習Ⅱ) 2014 卒業研究合同発表会 2020/10 他学部のゼミとの合同報告会 ●作成した教科書、教材 2019/09 ジェンダー法Ⅰ課題用ワークシート類 社会における活動 2020/12/12 ~ ジェンダー法学会理事 2020/10/01 ~ 日本学術会議第一部会員 2012/05/01 ~ 日本法社会学会理事 研究テーマ 2012 司法のジェンダー公平性の確信のための裁判官に対する制度的支援の比較研究 2007 ジェンダーに関する法曹継続教育プログラムの開発・実施・制度化の研究:欧米アジア比較 2002 ジェンダー理論の法学教育への統合的モデル構築に向けた現状と課題の実践的研究 2007/04/01 司法教育の国際比較 委員会・協会等 2023/03/13 ~ 大阪府 大阪府男女いきいき事業者表彰選考委員会 2022/09/01 ~ 大阪府 男女共同参画審議会 2022/05 ~ 2023/05 日本法社会学会 2023年学術大会企画委員 2021/12 ~ 2022/12 ジェンダー法学会 企画委員 2021/05 ~ 東大阪市 男女共同参画審議会委員 全件表示(11件) リポジトリ リポジトリ Copyright © Kyoto Women's University. All rights reserved. -->

ホットニュース

オンラインかじ caティグレ カジノ遊び ウィンズファクトリー
Copyright ©CasinoLeo (カジノレオ) The Paper All rights reserved.