188betbet88

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

このサイトではJavascript機能をONにしてご利用ください。 このページの本文へ移動 ページの先頭です 以下、ナビゲーションになります 同志社大学オフィシャルサイト 資料請求 お問い合わせ 検索 受験生の方へ 在学生の方へ 同志社大学を希望される方 理工学部・理工学研究科について 理工学部・理工学研究科について 学部長挨拶 歴史 組織図 学科紹介ムービー・発行物 学部・研究科紹介 学部・研究科紹介 学科一覧 専攻(大学院)一覧 研究室一覧 ハリス理化学研究所 先端科学技術センター 特色ある取り組み 特色ある取り組み 国際交流・留学制度 連携大学院制度 MOT(Management of Technology) ISTC(国際科学技術コース) GRM(グローバル・リソース・マネージメント) 進路・就職 進路・就職 進路について 就職状況 理工学部就職委員室 Q&A Q&A 学科に関すること 証明書申請に関すること 閉じる ドロワーメニュー展開 受験生の方へ 在学生の方へ 理工学部・理工学研究科について 学部長挨拶 歴史 組織図 学科紹介ムービー・発行物 学部・研究科紹介 学科一覧 専攻(大学院)一覧 研究室一覧 ハリス理化学研究所 先端科学技術センター 特色ある取り組み 国際交流・留学制度 連携大学院制度 MOT(Management of Technology) ISTC(国際科学技術コース) GRM(グローバル・リソース・マネージメント) 進路・就職 進路について 就職状況 理工学部就職委員室 Q&A 学科に関すること 証明書申請に関すること 同志社大学オフィシャルサイト 閉じる 以下、本文になります 理工学部/大学院理工学研究科ホーム 特色ある取り組み 国際交流・留学制度 留学関連プログラム 共修プログラム 留学関連プログラム(共修プログラム) グローバルマインド養成を目的とした日本人学生と外国人留学生との共修プログラム ~外国人留学生と協働で学ぶ~  2010年9月に開設した「国際科学技術コース(ISTC)」の外国人留学生の受入実績を活かし、学部初年次から日本人学生と外国人留学生が交流し協働で学ぶプログラムを2018年度から新たに立ち上げ、ALL DOSHISHA教育推進プログラムとして2023年度まで実施してきました。  本プログラムは、日本人学生と外国人留学生が主体となって協働で企画立案運営していくPBL型プログラムです。外国人留学生と楽しく交流するだけでなく、日本人学生と外国人留学生の双方の様々な課題や潜在的魅力を発掘し、解決・改善していきました。  本プログラムを通じて日本人学生には既存科目「Academic English for Science」、「学外実習1」や既存の取組み「卒業論文Ⅰ・Ⅱ短期派遣留学」、「語学レッスン」をさらに発展させると同時に、派遣留学希望学生が外国人留学生から様々な留学情報を積極的に入手できる機会や仕組みを提供できると期待され、外国人留学生に対しては、受入サポート体制をこれまで以上に強化すると同時に、日本文化、企業倫理などを学ぶ機会を増やし、国際科学技術コースの潜在的な魅力や役割をさらに引き出すことでその魅力を国内外に広く周知し、より優秀な外国人留学生が本学に留学を希望することが期待されました。  このように外国人留学生の受入・日本学生の派遣ともに既存の科目や取組みをうまくコラボレーションさせることによって、これまで以上に双方の魅力や役割を高めて、真のグローバルマインドを持った国際人を養成する環境作りに寄与できる魅力的なプログラムとなりました。  これからの「人生100年時代」と言われている現代において、業界等の特性に応じた能力【アプリ】と社会人としての基礎能力【OS】を常にアップデートし続けていくことが求められています。さらにグローバルな社会において活躍するためには、高度な外国語運用能力に加えて、グローバルマインド(①グローバルな視野、②異文化理解、③多様性の尊重)を身に付けておく必要があります。本プログラムでは、学部1年生~大学院博士後期課程まで幅広い日本人学生と外国人留学生がともに学び、「英語・日本語の習得」、「外国人・日本人の人脈作り」はもちろんのこと、グローバルマインドの3要素を身に付けた真の国際人の養成を目指し、プロジェクトを遂行していく中での様々な体験を通して、社会人基礎力としての以下の3つの能力と12の能力要素も身に付けることができました。 前に踏み出す力(主体性/働きかけ力/実行力) 考え抜く力(課題発見力/計画力/創造力) チームで働く力(発信力/傾聴力/柔軟性/情況把握力/規律性/ストレスコントロール)  本プログラムの根底には、「Non sibi(ラテン語)」=「not for self」(自分のためでなく)という考えがあります。これはグローバルマインド養成には欠かせない精神であり、決して自分自身だけのためでなく、日本人学生と外国人留学生の双方にとってプラスになること、同志社大学にとってプラスになること、本学卒業生にとってプラスになること、将来の理工学部生にとってプラスになること、地域・社会にとってプラスになることを学生たちが自ら見つけ出し、課題を設定し、計画を練って、考え、実行されました。 プログラムの参加について   2024年度のプログラム詳細は現時点で未定です。   詳細が決定しましたら、お知らせいたします。 年度別共修プログラム実施プロジェクト一覧   実施プロジェクトについては、年度別ページを設けて企画申請書、進捗状況、成果報告書等を公開しています。   2023年度実施プロジェクトについてはこちら   2022年度実施プロジェクトについてはこちら   2021年度実施プロジェクトについてはこちら   2020年度実施プロジェクトについてはこちら   2019年度実施プロジェクトについてはこちら   2018年度実施プロジェクトについてはこちら 舞台は世界トップクラスの理系大学 動画で紹介!同志社大学の海外留学 留学前、留学中も充実のサポート体制 留学体験記 留学関連プログラム 留学FAQ 留学制度について/申請書・提出書類ダウンロード ここに見出しテキストを入力してください。 その他OTHERS 理工学部/理工学研究科に関連するページやイベントのリンクはこちらです。 同志社大学理工会(理工学部同窓会) わたしのサイエンスプロジェクト(旧・科学するガールズ) お問い合わせ International Science and Technology Course(ISTC) グローバル・リソース・マネージメント 先端科学技術センター ハリス理化学研究所 研究開発推進機構 リエゾンオフィス 知的財産センター ALL DOSHISHA 安全安心高度技術者養成プログラム ページの先頭へ 理工学部/理工学研究科 〒610-0394 京田辺市多々羅都谷1-3 TEL:0774-65-6200 FAX :0774-65-6800 メールアドレス:[email protected] このサイトについて 個人情報保護について 情報セキュリティポリシー サイトマップ Copyright(C) Doshisha University All Rights Reserved.

ブックメーカー日本やり方 beebetbreakingdown 188betbet88 ムーンプリンセス100の完全攻略!ボーナス確率・当選率解析
Copyright ©188betbet88 The Paper All rights reserved.