バスケットボール

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

このサイトではJavascriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。Javascriptを有効にするとご利用いただけます。 本文へスキップします。 検索・共通メニュー コンテンツメニュー ホーム 利用案内 所蔵資料検索 電子ジャーナル 電子ブック 文献検索 オンラインリソース 奈良県立医科大学 ホーム > オピニオン・ボックス > オピニオン(平成30年度) オピニオン・ボックス オピニオン・ボックス(No.1~) オピニオン・ボックス(No.100~) オピニオン・ボックス(No.200~) オピニオン・ボックス(No.250~) 図書リクエスト平成27年度 オピニオン(平成27年度) 図書リクエスト平成28年度 オピニオン(平成28年度) オピニオン(平成29年度) 図書リクエスト平成29年度 図書リクエスト2018年度 オピニオン(平成30年度) 図書リクエスト2019年度 オピニオン(令和元年度) 図書リクエスト2020年度 図書リクエスト2021年度 オピニオン(令和3年度) 図書リクエスト2022年度 図書リクエスト2023年度 オピニオン(令和5年度) 図書リクエスト2024年度 オピニオン(令和6年度) 図書館紹介 闘病記文庫 オピニオン・ボックス ニュースレター 指定図書 リンク集 Myないと(個人向けサービス) GINMU(機関リポジトリ) ないとブログ ないとちゃん Twitter NEJM Interactive Medical Cases DynaMedPlusで検索 ここから本文です。 更新日:2018年9月27日 オピニオン(平成30年度) No.18-3 【備品】 平成30年9月14日記入/平成30年9月18日回答 内容 図書館で使用できるプリンターについてご提案させていただきます。 利用者が自由にプリンターを使用できる環境は本当にありがたいと感じています。 一方で毎日プリンターでの印刷量はかなりのものであり、特に図書館にあるカラープリンターですとカードリッジ式ですのですぐにインク切れが起こり、維持費用などコストがかなりかかっているのではないか、と思います。 そこでカードリッジ式ではなく、大量印刷に適したプリンター(具体名をあげますとEPSONのエコタンク式など)を導入された方が初期費用はカードリッジ式より多少かかるものの、インク代などから見たコストパフォーマンスは格段に優れていると考えます。 次回、プリンターを更新される際に是非ご検討なさってみては、と思います。 回答 医学科の学生さんからメールでのご意見をいただきました。 とても前向きなご提案をいただきましてありがとうございます。 お察しのようにモノクロおよびカラーの印刷コストは毎年何十万円とかかっています。 組織スライド資料等をカラーで、という需要は十分認識しています。 その需要に応えるために何とか限られた図書館予算内で維持している状況です。 ご提案いただいたエプソンのエコタンク式は、ランニングコストの縮減をかなり見込めますので、導入を決めました。10月には設置できるかと思います。 No.18-2 【利用】 平成30年8月28日記入/平成30年8月29日回答 内容 学生がしゃべっているのを注意するのなら、受付カウンターで職員は小さな声で話して下さい。いつも、郵便の人や学生に対して大きな声で話をしていて、本当にうるさいです。 回答 学生さんからのご意見です。これまでにも何度もご指摘をいただいております。当館は受付(メインデスク)が閲覧室中央に位置している構造上、しばしば利用者や業者との応対時にご迷惑をおかけしてしまいます。不必要な会話は避けて、できるだけ声のトーンを落とすよう、今一度スタッフ一同注意いたします。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、館内の静寂を保つためにも利用者のみなさまにもご協力をお願いいたします。 ただし、患者さんやご高齢の方との応対で、どうしても声を上げなければならないケースもございますので、その際にはご容赦願います。 No.18-1 【利用】 平成30年6月8日記入/平成30年6月28日回答 内容 ブースで書く音がかなり響いてうるさい人がたまに見られます。めちゃくちゃイライラするので帰ろかなと思うこともあるくらいですが、その人のせいで帰るのもしゃくですし、見ず知らずの人にやめてもらうようにも頼みにくいので、「何か書く時は下に何かをしいてできるだけ音を立てないように配慮して下さい」などの注意を貼って欲しいです。別にルール違反ではないでしょうが、さすがに周りへの配慮が無さすぎると思います。みんなが耳せんやイヤホンを持っているわけではありません。 回答 学生さんからのご意見です。日頃から閲覧室内は静寂環境を保つよう、利用者のみなさまにはご理解とご協力をいただいておりますが、話し声がメインで、筆記音やキーボードの打鍵音などは注意喚起の対象にしてきませんでした。当館の閲覧室は狭いために席を移っていただくにも限界があります。ストレスを感じられる場合は個別に対応いたしますので、メインデスクまでお申し付けください。 お問い合わせ 公立大学法人奈良県立医科大学 法人企画部 教育支援課 医学情報係 奈良県橿原市四条町840番地 電話番号:0744-23-9981 ファックス番号:0744-23-3273 アクセス お問い合わせ サイトマップ このページの先頭へ 〒634-8523 奈良県橿原市四条町840番地 電話番号:0744-23-9981(直通) FAX番号:0744-23-3273 ウェブアクセシビリティ方針 サイト利用案内 個人情報保護方針 © Nara Medical University Library

【2024最新】日本人向けブックメーカーおすすめランキング ... ecopays 【バカラカジノ】バカラとは?初心者にも分かるルールと攻略ガイド オンラインカジノおすすめランキング徹底比較!※2024年最新 ...
Copyright ©バスケットボール The Paper All rights reserved.