カジノ確率

<ウェブサイト名>

<現在の時刻>

出典: 標準

JavascriptをOFFにしている場合は、ONにしてください。 パーパス 社会との価値共創 事業領域 組織能力 検索窓を開く 検索 検索窓を開く 企業情報 IR情報 採用情報 ニュースルーム お問い合わせ JP EN 検索窓を開く 検索 検索窓を開く 商品情報サイト 検索 閉じる JP EN パーパス 社会との価値共創 事業領域 組織能力 企業情報 IR情報 採用情報 ニュースルーム お問い合わせ サイトのご利用にあたって プライバシーポリシー サイトマップ 商品情報サイト 閉じる パーパス パーパス 社会との価値共創 事業領域 組織能力 企業情報 IR情報 ニュースルーム パーパス トップメッセージ CSVパーパス 長期経営構想・中期経営計画 KIRIN’s HISTORY コーポレートガバナンス リスクマネジメントの強化 価値創造モデル キリングループについて 社会との価値共創 「CSV経営」の源流と歩み CSVマネジメント 持続的成長のための経営諸課題(グループ・マテリアリティ・マトリックス) 酒類メーカーとしての責任 健康 コミュニティ  人権の尊重 環境 他の重要課題とガバナンス 事業領域 世界にひろがるキリングループのブランド 食領域 ヘルスサイエンス領域 医領域 組織能力 確かな価値を生む技術力 お客様主語のマーケティング力 価値創造を加速するICT 多様な人財と挑戦する風土 財務戦略 企業情報 企業方針 会社概要 役員紹介 グループ会社一覧 沿革 品質への取り組み 消費者志向自主宣言 IR情報 経営方針 チャートジェネレーター 財務情報 非財務情報 株式関連情報 IRライブラリ 個人投資家の皆様へ IRカレンダー IRサイトの使い方 免責事項 よくあるご質問 外部評価 ニュースルーム ニュースリリース メディアキット メディア・報道関係お問い合わせ先 長期経営構想・中期経営計画 経営計画説明会資料 価値創造モデル 価値創造ストーリー コーポレートガバナンス 基本的な考え方 経営体制 役員について 役員報酬 リスクマネジメントの強化 コンプライアンス キリングループ税務方針 CSVマネジメント 2022年―2024年CSVコミットメント一覧 グループCSV委員会 サステナビリティ課題別会議開催報告 ステークホルダーエンゲージメント 社外団体・イニシアティブへの賛同・参画 国連グローバル・コンパクト 各種方針 社会貢献活動 サステナブルファイナンス マーケティングコミュニケーションポリシー 酒類メーカーとしての責任 アルコール関連問題への対応 方針と体制 健康 キリングループの「健康」とは 食の安全・安心の確保 医薬品メーカーとしての安定供給と安全性・信頼性の確保 Unmet Medical Needsを満たす医薬品の提供 免疫機能の維持支援 労働安全衛生の確保 生活習慣病の予防支援 健康経営の実現 脳機能のパフォーマンス向上と衰え予防の支援 栄養へのアクセス向上 コミュニティ 人権の尊重 原料生産地と事業展開地域におけるコミュニティの持続的な発展 ウェルビーイングを育むつながりと信頼の創出 食に関わる経済の活性化 持続可能なサプライチェーン コミュニティトピックス 人権の尊重 キリングループ人権方針 キリングループ人権方針の浸透 人権デューデリジェンスの実施 環境 生物資源の取り組み 水資源の取り組み 容器包装の取り組み 気候変動の取り組み キリングループ環境ビジョン2050 トップメッセージ 環境関連のエンゲージメント 環境方針 環境マネジメント体制 TCFD・TNFDに基く統合的な情報開示 キリン・スクール・チャレンジ 環境関連ニュースリリース 環境課題への統合的アプローチ 環境の外部評価 環境トピックス 食領域 キリンビール ライオン キリンビバレッジ メルシャン コーク・ノースイースト ヘルスサイエンス領域 ヘルスサイエンス戦略担当役員メッセージ キリンホールディングス 協和発酵バイオ 小岩井乳業 キリンビバレッジ 確かな価値を生む技術力 技術力を事業に生かす知財活動の推進 多様な人財と挑戦する風土 人財力の強化 多様性 組織風土 企業方針 「よろこびがつなぐ世界」の実現に向けて 会社概要 キリングループ本社へのバリアフリールートご案内 グループ会社一覧 キリンビール株式会社 キリンビバレッジ株式会社 メルシャン株式会社 沿革 1885年~1949年 1950年~1989年 1990年~1999年 2000年~2009年 2010年~2019年 2020年~ 品質への取り組み 品質マネジメント 食領域の安全・安心への取り組み ヘルスサイエンス領域の安全・安心への取り組み 消費者志向自主宣言 消費者志向自主宣言・フォローアップ2021年 消費者志向自主宣言・フォローアップ2020年 消費者志向自主宣言・フォローアップ2019年 消費者志向自主宣言・フォローアップ2018年 消費者志向自主宣言・フォローアップ2017年 チャートジェネレーター 年度データ 四半期データ 経営方針 ディスクロージャーポリシー 財務情報 CFOメッセージ 財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析 セグメント情報 連結貸借対照表 連結損益計算書 連結キャッシュ・フロー計算書 非財務情報 CSV戦略担当役員メッセージ ESGデータブック ガイドライン対照表 株式関連情報 株主総会(当年定時株主総会) 配当金・自己株式取得 株式情報 株式の状況 株価チャート 社債・格付情報 アナリストカバレッジ 株主様ご優待 定款・株式取扱規程 電子公告 IRライブラリ 決算(短信・説明資料・有価証券報告書) IRリリース IRイベント資料(機関投資家向け) 統合レポート Investor’s Guide 市場データ・販売概況 環境報告書 経営計画説明会資料 長期経営構想(アーカイブ) 中期経営計画(アーカイブ) 単年度事業方針(アーカイブ) 経営体制 社外取締役対談 2022年―2024年CSVコミットメント一覧 2019年―2021年CSVコミットメント一覧 社会貢献活動 復興応援 キリン絆プロジェクト ピンクリボン活動 JICA-KIRINフェローシッププログラム マーケティングコミュニケーションポリシー 商品表示に関する指針 人権の尊重 キリングループ人権方針 キリングループ人権方針の浸透 人権デューデリジェンスの実施 原料生産地と事業展開地域におけるコミュニティの持続的な発展 日本産ホップ生産の持続可能性強化 JHOP JOURNALアーカイブ スリランカにおける紅茶農園支援 ブドウ栽培と日本ワイン産業の活性化 持続可能なサプライチェーン 持続可能な調達の考え方 持続可能な調達推進に向けた取り組み サプライヤーの皆様へ 環境関連のエンゲージメント CDP対談(2017年11月) CDP対談(2018年11月) CDP対談(2019年6月) CDP対談(2019年11月) TNFD対談(2022年6月) TCFD・TNFDに基く統合的な情報開示 リスクと機会 キリン・スクール・チャレンジ お申込み Q&A アルコール関連問題への対応 スロードリンクとは 絵でよむ、お酒と人の身近な話 お酒と人のかかわり お酒のリスク 20代とお酒 適正飲酒のススメ お酒の効用 お酒で人生を豊かに 飲酒状態セルフチェック 日本におけるその他の取り組み アートで繋ぐスロードリンク アーカイブ キリンビール株式会社 トップメッセージ 事業所一覧 グループ関連会社 MD・MC 契約社員・パート採用情報 キリンビバレッジ株式会社 トップメッセージ 事業所一覧 グループ関連会社 自動販売機設置のご案内 メルシャン株式会社 トップメッセージ 事業所一覧 グループ関連会社 食領域の安全・安心への取り組み バリューチェーンの中での品質保証活動 麦芽の受け入れ検査 清涼飲料の官能検査 セグメント情報 通期 四半期 連結貸借対照表 通期 四半期 連結損益計算書 通期 四半期 連結キャッシュ・フロー計算書 通期 四半期 株主総会(当年定時株主総会) 過去の株主総会 決算(短信・説明資料・有価証券報告書) アーカイブ IRイベント資料(機関投資家向け) KIRIN R&D DAY 2020 アーカイブ 個人投資家説明会資料 統合レポート 統合レポートPDF版・アーカイブ 統合レポート2023 統合レポート2022 統合レポート2021 KIRIN CSV REPORT 2020 KIRIN CSV REPORT 2019 KIRIN REPORT 2018 KIRIN REPORT 2016 KIRIN REPORT 2015 アニュアルレポート(バックナンバー) ハーモニア【株主通信】(バックナンバー) 市場データ・販売概況 国内 販売概況レポート(月次) 国内月次販売レポート(アーカイブ) 国内 酒類市場データ(年間) 地域別ビール消費量(年間) 国別ビール消費量(年間) 国内 清涼飲料市場データ(年間) 環境報告書 アーカイブ 復興応援 キリン絆プロジェクト 笑顔で結ぶ。人を、日本を。 東日本大震災 復興支援 熊本地震 復興支援 JICA-KIRINフェローシッププログラム 受入機関からのあいさつ 活動概要 研究員と研究テーマ 国連大学キリンフェローシップについて キリングループ人権方針 2018年人権方針制定時 ステークホルダーからのフィードバック 持続可能な調達推進に向けた取り組み 過去のサプライチェーンにおける人権影響評価に関する報告 お酒と人のかかわり お酒と文化 日本人とお酒 お酒のリスク 酔いのメカニズム 年齢・性別でリスクも変わる 急性アルコール中毒 生活習慣病 アルコール依存症 飲んではいけないとき コミュニケーションのリスク 適正飲酒のススメ お酒の強さは人それぞれ 適正飲酒を身に付けよう 好きなお酒を健康にいつまでも 無理強いはNG、断り方を覚えよう アルコール摂取量と処理時間 飲酒習慣スクリーニングテスト(AUDIT) お酒の効用 ほっとひと息リラックス コミュニケーションが円滑に 食事がおいしい お酒で人生を豊かに お酒で広がる世界 大人のたしなみ お酒と感動 今こそ、お酒を正しく楽しめる時代 飲酒状態セルフチェック アルコール摂取量と処理時間 事業所一覧 本社 営業拠点 工場・研究所 グループ関連会社 キリンディスティラリー株式会社 MD・MC 契約社員・パート採用情報 働くスタッフの声 MD・MCとして働く5つのポイント よくあるご質問 処遇について MD・MCの仕事 量販編 料飲店担当マーチャンダイザーの仕事 量販店担当マーチャンダイジングクルーの仕事 MD・MCの仕事 料飲編 量販店担当マーチャンダイザーの仕事 料飲店担当マーチャンダイジングクルーの仕事 MD(契約社員)・MC(パート)について 求める人物像 研修教育 事業所一覧 湘南工場 滋賀工場 グループ関連会社 北海道キリンビバレッジ株式会社 北海道キリンビバレッジサービス株式会社 キリンメンテナンス・サービス株式会社 仙台キリンビバレッジサービス株式会社 東京キリンビバレッジサービス株式会社 中部キリンビバレッジサービス株式会社 関西キリンビバレッジサービス株式会社 東海ビバレッジサービス株式会社 株式会社キリンビバックス ルートセールスの仕事 自動販売機設置のご案内 飲料自動販売機のご案内 設置まで・設置後のご案内 よくある質問 グループ関連会社 個人投資家説明会資料 アーカイブ KIRIN CSV REPORT 2020 トップメッセージ キリングループのこれまでと今 特集 ヘルスサイエンス領域の成長戦略 組織能力の強化 財務・非財務ハイライト CFOメッセージ 社外取締役インタビュー KIRIN CSV REPORT 2019 トップメッセージ CFOインタビュー 非財務資本の強化 CSVストーリーズ CASE1 健康(医薬事業) CSVストーリーズ CASE2 健康(医と食をつなぐ事業) CSVストーリーズ CASE3 地域社会・コミュニティ CSVストーリーズ CASE4 環境 CSVストーリーズ CASE5 酒類メーカーとしての責任 マネジメントディスカッション 社外監査役インタビュー 財務・非財務ハイライト キリングループのこれまでと今 KIRIN REPORT 2018 トップメッセージ マネジメントディスカッション1 マネジメントディスカッション2 社外取締役インタビュー 価値創造報告 CASE1 「キリン一番搾り」のリニューアルとクラフトビール市場の開拓 価値創造報告 CASE2 グローバル医薬品の展開 価値創造報告 CASE3 プラズマ乳酸菌を活用した商品展開 価値創造報告 CASE4 ミャンマー・ブルワリーの高効率生産設備建設 キリングループのこれまで キリングループの今 2017年度のセグメント・事業別概況 経営成績および財政状態の報告・分析 財務・非財務ハイライト KIRIN REPORT 2016 社長メッセージ 長期経営構想と中期経営計画 CFOメッセージ 事業概要 キリングループの価値創造基盤 社外取締役インタビュー KIRIN REPORT 2015 キリンの概要をつかむ 長期経営構想と中期経営計画 社長インタビュー 社外取締役対談 持続的成長のための経営諸課題 技術(R&D)基盤 SCM基盤 人材基盤 笑顔で結ぶ。人を、日本を。 飲料を通じたCSVを目指して。「午後ティー HAPPINESSプロジェクト」第一弾となる、熊本県産いちごティー誕生秘話 東北とともに歩んだ10年間 KIRIN ・Yahoo! JAPAN 対談 地域創生 トレーニングセンタープロジェクト 食べる、話す、じもとを元気にするソーシャルダイニング キリンの地域活性への取り組み FUKUSHIMA×KIRIN ONAGAWA×KIRIN 東日本大震災 復興支援 サッカーを通じた支援 音楽を通じた支援 農業関連の高校生の就学支援 卓球を通じた支援 理科教育支援 農業の支援 水産業の支援 年度別活動報告 熊本地震 復興支援 復興から未来へ 研究員と研究テーマ 2019年度 2018年度 2017年度 国連大学キリンフェローシップについて 国連大学キリンフェローシップ卒業生一覧 年齢・性別でリスクも変わる 20歳未満とお酒 女性とお酒 北海道キリンビバレッジ株式会社 トップメッセージ 事業概要 事業所一覧 北海道限定商品 採用情報 北海道の地域社会への取り組み 北海道キリンビバレッジサービス株式会社 会社概要 事業所一覧 採用情報 キリンメンテナンス・サービス株式会社 会社概要 事業所一覧 業務内容 採用情報 サービス(保守)担当の仕事 仙台キリンビバレッジサービス株式会社 会社概要 事業所一覧 採用情報 東京キリンビバレッジサービス株式会社 会社概要 事業所一覧 採用情報 中部キリンビバレッジサービス株式会社 会社概要 事業所一覧 採用情報 関西キリンビバレッジサービス株式会社 会社概要 事業所一覧 採用情報 東海ビバレッジサービス株式会社 会社概要 事業所一覧 採用情報 株式会社キリンビバックス 会社概要 事業所一覧 採用情報 飲料自動販売機のご案内 ロケーションに合わせた自動販売機 ニーズに沿った豊かなバリエーション 特集 ヘルスサイエンス領域の成長戦略 2019年の戦略的決定/健康戦略担当役員メッセージ Part1 R&D戦略担当役員インタビュー Part2 ファンケルとのシナジー創出 組織能力の強化 マーケティング力の強化 人財力の強化 非財務資本の強化 「本麒麟」のマーケティング改革 R&D戦略:「確かな価値を生む技術力」へ 人材戦略:「多様な人財と挑戦する風土」」へ 財務・非財務ハイライト 財務ハイライト 非財務ハイライト 社長メッセージ 経営環境への認識とキリンのビジョン・戦略 中期経営計画の進捗 課題認識と今後の取り組み 絶対的に信頼される企業を目指して 長期経営構想と中期経営計画 長期経営構想 中期経営計画 現状の課題認識と今後の取り組み キリングループの価値創造基盤 キリングループの価値創造 マーケティング基盤 研究開発基盤 サプライチェーン基盤 キリンの概要をつかむ 事業構造・収益構造 進化の歴史 長期経営構想と中期経営計画 長期経営構想 中期経営計画 東北とともに歩んだ10年間 これまでの歩み サッカーの力を信じて。「JFA・キリン ビッグスマイルフィールド」がつないできた笑顔のパス 飲料から広がる絆。生産者と開発者が語る『小岩井 純水東北ミックス』への想い ワクワクするビールの未来を。東北のブルワリーと共に創るこれからのビアカルチャー 復興からその先へ。「農業トレセン」が築き、「東北絆テーブル」が照らす未来 広がる、つながる。活動の輪 食べる、話す、じもとを元気にするソーシャルダイニング いわきの郷土料理「さんまのポーポー焼」をもっと美味しくするには? とらふぐ&お茶でじもとを盛り上げるアイデアは? FUKUSHIMA×KIRIN 浜の漁師飯 浜の母ちゃん飯プロジェクト COOL AGRI いわき6次化協議会 福島魁・プロジェクト ワンダーファーム 氷結®を通じて福島の農業を応援 ONAGAWA×KIRIN インタビュー 復幸まちづくり女川合同会社 阿部さん インタビュー 蒲鉾本舗「高政」 高橋さん 年度別活動報告 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 国連大学キリンフェローシップ卒業生一覧 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 閉じる ホーム 社会との価値共創 環境 環境関連のエンゲージメント CDP対談(2017年11月) CDP対談(2017年11月) 2017年11月に来日されたCDPのCEOとキリンホールディングスのCSV戦略担当役員が対談しました CDP Chief Executive Officerポール・シンプソン氏 キリン株式会社 取締役常務執行役員(当時)兼 キリンホールディングス株式会社 常務執行役員(CSV戦略担当、グループ環境総括責任者)溝内 良輔 来日されたCDPのCEOとキリンホールディングスのCSV戦略担当役員が2017年11月30日に対談を行いました。環境情報開示システムを提供する国際的な非営利団体であるCDPのデータは現在ESG※1で最も参照されているものの1つです。 キリンの環境への取り組み ポール・シンプソン:キリンは気候変動や水の問題で多くの取り組みをされていて、リーダーシップを取られています。溝内常務:ありがとうございます。ポール・シンプソン:規模の大きなグローバル企業であるキリンにとっては、サプライチェーンが重要な課題になりますね。溝内常務:そう考えています。そこで、Scope3※2でも2015年比で2030年にはGHG排出量※3を30%削減する目標を立てました。この目標は科学的に根拠ある目標としてSBTに承認されています。ポール・シンプソン:30%削減というのは非常に野心的だと思います。世界のリーダー企業も科学的に根拠ある削減目標を掲げていますが、ほぼ同じレベルであり、妥当なものだと思いますね。溝内常務:キリンがCDPに参加する目的は透明性ある情報開示です。しかし、開示しただけでは意味がありません。目標を設定し、計画を立て、実行することが重要です。そう考えると、科学的に根拠ある目標を設定し、その達成に向けて取り組むことは、当然進むべき次のステップだったのです。ポール・シンプソン:そのような決断をされたことを嬉しく思います。多くの企業にとって野心的な目標を設定することは、従業員の意欲を高めると聞いています。溝内常務:キリンでも、達成に向けた計画を立てようと従業員が熱心に取り組んでいます。 サプライチェーンへの働きかけについて ポール・シンプソン:サプライチェーンへの働きかけについて、御社にはどのような課題があると予想されていますか?また、サプライチェーンは、日本国内だけが対象でしょうか?溝内常務:もちろん海外を含めて全てが対象です。サプライチェーンの取り組みにはいくつかの課題がありますが、同時にキリンにとってのチャンスでもあります。例えば日本国内ではビールや飲料を配送するためのトラック運転手が不足しています。そこで競合他社と話し合いを行い、共同配送によってこの課題を解決する道を選びました。まだ北海道や北陸など一部の地域に留まっていますが、将来的には全国へ展開したいと考えています。これは運転手不足と言う企業の課題解決であるとともに、CO2も削減できる取り組みになります。ただ、物流分野には小規模事業者が多く、これらの企業をどう支援していくかは課題です。海外では、オーストラリアの事業が大きいのですが、ここでは電力価格が上昇しています。そこで、2026年までに10メガワットの太陽光発電施設を建設する決断をしました。サプライチェーンの改善では、小規模事業者の協力をどう得るかが日本と同様に大きな課題です。アジアでは2年前にミャンマーのビール会社を買収しました。事業は拡大していますが、工場は非常に旧式です。そこで、製造能力の拡大のために新たな投資を行うとともに、最新の省エネ設備を導入することでCO2を大幅に削減する予定です。ポール・シンプソン:仰る通り、ビジネスでは常に課題がチャンスになり得ると思います。CDPで取り組んでいることの1つは支援です。企業が競争をするのは当然であり、それによって価値を生み出します。しかし、持続可能性という課題においては、異業種や時には同業種の企業が協力することで、多くの機会を得られると考えています。また、多くのサプライヤーが小規模であることが課題となっていますが、世界的な企業では、サプライヤーに対して研修を行うことで知見を移転し、さらには小規模サプライヤーに直接投資をすることでエネルギーコストを低減しメリットを共有している企業なども現れています。このような取り組みのノウハウは、過去には社外秘として扱われる場合が多かったと思いますが、今ではベストプラクティスとして共有することでお互いに学びあうことができる、という考え方が一般的になりつつあります。 水資源への課題とエネルギーの効率向上 溝内常務:キリンも日本の企業の中でそういったソリューションのモデル企業になりたいと思っています。CDPは温室効果ガス削減のベストプラクティスで豊富な知識を持っておられるので、共有をいただけると助かります。ポール・シンプソン:喜んでそうさせていただきます。ところで、御社の製品にとって水は重要な資源ですが、この分野でもリーダー的な取り組みをされていますね。溝内常務:最高のビールを作るには、クリーンで高品質な水が必要であり、水問題は最重要課題です。日本には綺麗な水がたくさんありますが、オーストラリアは水が不足しています。このような水問題の地域性を理解し、オーストラリアではより高度な節水を行うようにしています。ポール・シンプソン:CDPが実施した調査でも、日本や北ヨーロッパには豊富な水がある一方で、南ヨーロッパや米国、中国、インド、オーストラリアなどで、水不足や水質悪化が深刻になっていることが明らかになっています。一方で、世界経済フォーラムは、水問題は最も深刻な経済のグローバルリスクだと述べています。気候変動と水や森林の問題が別々の問題だと考えている人がまだたくさんいますが、これらは切り離せない課題なのです。溝内常務:日本では、水が大切な資源だという意識は一般的ですが、水が豊富な国であるがゆえに、水問題が世界的な課題であり、他の多くの問題に関連してくるという理解は遅れている気がしています。一方で、日本は燃料や原材料を輸入していることもあり、エネルギーや資源問題については進めやすい側面があります。再生可能エネルギーを100%にするのはすぐには困難ですが、着実に増やしていく方針にしています。ポール・シンプソン:エネルギーは誰にとっても必要です。そのエネルギーの効率向上では日本は大変に技術的に進んでおり、期待しています。溝内常務:ミャンマーが良い例ですが、技術への投資は大きなチャンスにつながると考えています。 CDPの活動とキリングループ ポール・シンプソン:CDPが御社のためにできることがありますか?溝内常務:CDPの気候変動と水で高い評価を得たことで、ESG投資を通じて持続可能な方法で事業を行うための資金調達に寄与してもらえると考えています。ポール・シンプソン:日本の投資業界はESGでやや遅れていた印象がありますが、GPIF※4がESGインデックスについて多くの取り組みも行っており、今後大きく進むと考えています。溝内常務:キリンは毎年、投資家や証券アナリストと大小のミーティングをおこなっていますので、そのことを実感しています。5~6年前にはESGに関する質問は皆無でしたが、今ではたくさんの質問を受けます。ポール・シンプソン:そのような変化が起こっていることはうれしいことです。御社の長年のCDPへの協力に感謝します。溝内常務:CDPの活動が拡大することを期待しています。CDPについて理解する人が増えれば、キリンへの投資の機会も増えてくると思います。ポール・シンプソン:CDPは小さな組織ですが、今後も投資家と企業の対話が投資決定につながるように支援していきたいと思っています。溝内常務:CDPは小さいどころか、とても大きな影響力を持っておられると思いますよ。本日はお越しいただいてありがとうございました。ポール・シンプソン:お招きいただき、ありがとうございました。近くにキリンのクラフトビールの店があると聞いています。次回は是非祝杯をあげたいですね。 ESG:環境(Environment)、社会(Social)、ガバナンス(Governance)の頭文字を取ったもので、企業を評価する際にこれらESGへの取り組みが適切に行われているかどうかを重視するという投資方法を「ESG投資」と呼ぶ。 Scope3:企業のバリューチェーン全体に相当する範囲の温室効果ガスから、燃料や電気など企業が直接排出する温室効果ガスを差し引いた排出量のこと。 GHG排出量:温室効果ガス排出量のこと。 GPIF:年金積立金管理運用独立行政法人(Government Pension Investment Fund)のことで、日本の公的年金のうち、厚生年金と国民年金の積立金の管理・運用を行っている。 環境関連のエンゲージメント CDP対談(2017年11月) CDP対談(2018年11月) CDP対談(2019年6月) CDP対談(2019年11月) TNFD対談(2022年6月) 統合レポート Share お酒に関する情報の20歳未満の方への 転送および共有はご遠慮ください。 パーパス トップメッセージ CSVパーパス 長期経営構想・中期経営計画 KIRIN’s HISTORY コーポレートガバナンス リスクマネジメントの強化 価値創造モデル 社会との価値共創 CSVマネジメント 持続的成長のための経営諸課題 酒類メーカーとしての責任 健康 コミュニティ 環境 他の重要課題とガバナンス 事業領域 世界にひろがるキリングループのブランド 食領域 ヘルスサイエンス領域 医領域 組織能力 確かな価値を生む技術力 お客様主語のマーケティング力 価値創造を加速するICT 多様な人財と挑戦する風土 財務戦略 企業情報 IR情報 採用情報 ニュースルーム お問い合わせ サイトのご利用にあたって 個人情報の保護 サイトマップ © 2007-2024 Kirin Holdings Company, Limited. ページトップへ

トップブライツ結果 188bet166212 サウジアラビアリーグ見る方法 プレイワールドカジノ|入金不要ボーナスや登録方法・KYC ...
Copyright ©カジノ確率 The Paper All rights reserved.